横浜元町で楽しむアイルランド文化!「セントパトリックスデーパレード 2025」3月16日(日)開催!

気になる人にシェアしてみよう!

セントパトリックスデーパレード
in 横浜元町 2025

「セントパトリックスデーパレード in 横浜元町 2025」は、アイルランドの祝日「セントパトリックスデー」を祝う、日本国内でも有数のパレードイベントです。毎年、横浜元町ショッピングストリートが緑一色に染まり、アイルランドの文化や音楽、ダンスを楽しむ人々で賑わいます。参加者も観客も楽しめる華やかなパレードを、ぜひ間近で体験してください!

日程

2025年3月16日(日)セントパトリックスデーパレード in 横浜元町

時間

12:30〜

会場

横浜元町ショッピングストリート(神奈川県横浜市中区元町)
アクセス:JR根岸線「石川町駅」より徒歩約5分、みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩約5分

入場料

観覧無料

主催者

セントパトリックスデーパレード横浜元町実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://t-segawa5.wixsite.com/parade-motomachi
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

都市横浜の歴史を紐解く!「運河で生きる ~都市を支えた横浜の“河川運河”~」展|1月18日(土)~4月13日(日)横浜都市発展記念館

気になる人にシェアしてみよう!

運河で生きる
~都市を支えた横浜の“河川運河”~

横浜都市発展記念館では、2025年1月18日(土)から4月13日(日)まで、企画展「運河で生きる ~都市を支えた横浜の“河川運河”~」を開催します。

横浜開港後、都市の成長を支えた「河川運河」の歴史を振り返るこの展示では、運河を行き交う船、荷揚げを行う人びと、商店街の姿などが描かれた絵葉書や写真、資料を通じて、その形成から復活に至る歴史を紹介します。横浜の運河に込められた物語と都市の発展をぜひご覧ください。

日程

2025年1月18日(土)~4月13日(日)運河で生きる ~都市を支えた横浜の“河川運河”~

時間

9:30~17:00(発券は16:30まで)

会場

横浜都市発展記念館
アクセス:みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩5分

料金

一般800円、小中学生・市内在住65歳以上400円
※上記料金はすべて消費税込み

主催者

横浜都市発展記念館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
公式サイト http://www.tohatsu.city.yokohama.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合があります。

気になる人にシェアしてみよう!

横浜でサンタクロースと乾杯!コカ・コーラ クリスマスドローンショー2024|12月7日(土)開催!

気になる人にシェアしてみよう!

コカ・コーラ
クリスマスドローンショー2024

横浜港 新港ふ頭付近で、2024年12月7日(土)に「コカ・コーラ クリスマスドローンショー2024」が開催されます。国内トップクラスの規模である1225機のドローンが、サンタクロースやクリスマストラック、クリスマスツリーなどを描き出し、夜空を華やかに彩ります。また、横浜市の人気イルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」とのコラボレーションにより、街全体が「コカ・コーラ」の赤一色に染まる特別ライトアップも実施。横浜の夜を彩る一夜限りのクリスマスエンターテインメントショーをお楽しみください。

日程

2024年12月7日(土)コカ・コーラ クリスマスドローンショー2024
19:15予定
※荒天時の予備日は12月9日(月)

時間(ライトアップ)

2024年12月7日(土)、12月9日(月)
17:15/17:45/18:15/18:45/19:15/19:45/20:15/20:45

会場

横浜市 横浜港 新港ふ頭付近
アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」または「みなとみらい駅」より徒歩約10分。観覧エリア付近は混雑が予想されるため、公共交通機関の利用を推奨します。

入場料

観覧無料

主催者

日本コカ・コーラ株式会社

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.coca-cola.com/jp/ja/brands/coca-cola/campaign/2024droneshow
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ステージショーや体験型ブースが盛りだくさん!「秋のヨコアリくんまつり 2024」|入場無料で楽しめるイベント

気になる人にシェアしてみよう!

秋のヨコアリくんまつり
2024

「秋のヨコアリくんまつり 2024」は、横浜アリーナ2階 センテニアルホール・ロビーで開催される地域密着型のお祭りイベントです。入場無料で楽しめるこのイベントでは、キッズダンスやキャラクター撮影会、アフリカ楽器体験など、家族で楽しめるステージショーが満載。また、キリンビバレッジ製品プレゼントやミニレクチャーコーナーなどのブースも多数出展されます。地域の活力と魅力を体感できるこの機会をお見逃しなく!

日程

2024年11月30日(土)秋のヨコアリくんまつり 2024

時間

開場時間:9:30
開催時間:10:00〜15:00

会場

横浜アリーナ 2階 センテニアルホール・ロビー
アクセス:JR・横浜市営地下鉄「新横浜駅」徒歩5分
※お車での来場はご遠慮ください。

入場料

入場無料(一部有料コンテンツあり)

主催者

主催:株式会社横浜アリーナ

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.yokohama-arena.co.jp/yokoarikun-matsuri2024/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

イベント内容

イベントでは、キッズダンスやヴォーカルアンサンブル、トロンボーンアンサンブルなどのステージパフォーマンスが楽しめます。また、恐竜くんトークショーやアフリカ楽器体験など、体験型プログラムも充実しています。ミニレクチャーコーナーでは「免疫セミナー」や「ハナカンゾウ」をテーマにした講座も開催されます。さらに、先着でキリンビバレッジ製品のプレゼントもご用意しています。

気になる人にシェアしてみよう!

地域のつながりを感じる一日!「2024 ふるさと港北ふれあいまつり」|11月30日(土)横浜アリーナで開催🎉

気になる人にシェアしてみよう!

2024
ふるさと港北ふれあいまつり

「2024 ふるさと港北ふれあいまつり」は、横浜アリーナを会場に地域の魅力を発信し、地域住民同士の交流を深める一大イベントです。会場には80を超えるブースが出店し、体験コーナーや抽選会、ステージパフォーマンスなど、子どもから大人まで楽しめる内容が満載です。また、「秋のヨコアリくんまつり」との合同開催により、さらに充実したプログラムが予定されています。今年も地域の絆を深めるこの特別なイベントを、ぜひお楽しみください。

日程

2024年11月30日(土)2024 ふるさと港北ふれあいまつり

時間

開場時間:9:30
開催時間:10:00〜15:00

会場

横浜アリーナ 1階 メインアリーナ
アクセス:JR・横浜市営地下鉄「新横浜駅」徒歩5分
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。

入場料

入場無料(一部有料コンテンツあり)

主催者

主催:ふるさと港北ふれあいまつり実行委員会
協力:株式会社横浜アリーナ

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/shokai/bunkakanko/fureaimatsuri/2024hureaimatsuri.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!