公式サイト:ヨコハマ アコフェス vol.5
日程:2014年9月28(日)ヨコハマ アコフェス vol.5
時間:未定
会場:山下公園特設ステージ
今日は何がある? 横浜のイベント&花火スケジュールをチェック!
みんなで創る横浜の「国際協力」「多文化共生」
日程:2014年10月18(土)19(日)よこはま国際フェスタ2014 with 横浜だがしや楽校
時間:10時半-16時
会場:象の鼻パーク
内容:国際協力・多文化共生、東日本大震災復興支援に関わる団体の活動紹介、物品・食品販売、参加団体ブース、食販ブース、だがしや楽校、エコステーション、キャンペーン、特別企画、同時開催イベントとの連携企画など
主催:よこはま国際協力・国際交流プラットフォーム運営委員会、よこはま国際フェスタ2014プロジェクト
90組以上の天然石・鉱物・宝石・化石・ビーズなどの卸・小売業者が一斉に集う展示即売会。
日本ワイヤーアートジュエリー協会による、ストーンジュエリー即売会、オーダー&リフォーム受注会、鉱物研磨体験講習会、あこや貝珠出し体験、ワイヤーアートジュエリー体験講習会、金券が当たる抽選会など盛りだくさんで、皆様のご来場をお待ちしております。
日程:2014年9月19(金)20(土)21(日)ミネラルフェスタ2014
時間:10-18時(最終日のみ17時まで)
場所:横浜赤レンガ倉庫1号館1F・2F
入場料:無料
主催:ミネラルフェスタ実行委員会
特別協賛:日本ワイヤーアートジュエリー協会
後援:手作り市場あ~てぃすと
後援:アトリエ ラメール
横浜がインドになる2日間
日程:2014年10月18(土)19(日)ディワリ・イン・ヨコハマ2014
時間:10-19時
場所:山下公園お祭り広場
入場料:無料
雨天決行
パンフレット:PDF
主催:ディワリ・イン・ヨコハマ2014実行委員会(実行委員長:比良竜虎)、公益社団法人横浜印度商協会
共催:横浜市
後援:インド大使館、横浜市文化観光局、神奈川県、社団法人横浜インドセンター、横浜ムンバイ友好委員会、朝日新聞横浜総局、読売新聞横浜支局、横浜市教育委員会、(公益財団法人)日印協会、(財)シルクセンター国際貿易観光会館、神奈川新聞社、読売新聞横浜支局、tvk、東京新聞、毎日新聞 他
横浜赤レンガ倉庫で最新のメルセデスと遊ぼう!
日程:2014年6月13(金)14(土)15(日)メルセデス・ベンツ エクスペリエンス
時間:13(金)13-19時、14(土)11-19時、15(日)11-17時
会場:横浜赤レンガ倉庫
Pick up!:
毎年横浜で5万人以上を動員するタヒチフェスタ横浜が、
今年は No.1 ハワイフェス、アロハヨコハマと同時開催決定!!
日程:2014年7月12(土)13(日)Tahiti Festa 2014 Yokohama
時間:11-20時
場所:クイーンズスクエア横浜
同時開催:アロハヨコハマ
目的:日本の沢山の人たちにタヒチの文化、タヒチアンダンスの魅力を体感していただき、日本国内に点在するダンススタジオを一堂に集結させ、タヒチと日本の架け橋になるイベントを目指す事!!
内容:
フライヤー:PDF
スケジュール:PDF
昨年の様子:
出演:横浜エリア拠点のタヒチアンダンスグループ 18グループ
主催:タヒチプロモーション
後援:エア タヒチ ヌイ、タヒチ観光局