公式サイト:ヨコハマ・サイクルスタイル
日程:2014年5月17(土)18(日)ヨコハマ・サイクルスタイル2014
会場:横浜赤レンガ倉庫
内容:
小径車自転車 2014年ニューモデル展示・試乗
サイクル アパレルショップ
サイクル mini シアター
サイクル フォト スタジオ
自転車イベント ステージコーナー
主催:ヨコハマ・サイクルスタイル 実行委員会
今日は何がある? 横浜のイベント&花火スケジュールをチェック!
90組以上の天然石・鉱物・宝石・化石・ビーズなどの卸・小売業者が一斉に集う展示即売会。
日本ワイヤーアートジュエリー協会による、ストーンジュエリー即売会、オーダー&リフォーム受注会、鉱物研磨体験講習会、あこや貝珠出し体験、ワイヤーアートジュエリー体験講習会、金券が当たる抽選会など盛りだくさんで、皆様のご来場をお待ちしております。
日程:2014年9月19(金)20(土)21(日)ミネラルフェスタ2014
時間:10-18時(最終日のみ17時まで)
場所:横浜赤レンガ倉庫1号館1F・2F
入場料:無料
主催:ミネラルフェスタ実行委員会
特別協賛:日本ワイヤーアートジュエリー協会
後援:手作り市場あ~てぃすと
後援:アトリエ ラメール
横浜がインドになる2日間
日程:2014年10月18(土)19(日)ディワリ・イン・ヨコハマ2014
時間:10-19時
場所:山下公園お祭り広場
入場料:無料
雨天決行
パンフレット:PDF
主催:ディワリ・イン・ヨコハマ2014実行委員会(実行委員長:比良竜虎)、公益社団法人横浜印度商協会
共催:横浜市
後援:インド大使館、横浜市文化観光局、神奈川県、社団法人横浜インドセンター、横浜ムンバイ友好委員会、朝日新聞横浜総局、読売新聞横浜支局、横浜市教育委員会、(公益財団法人)日印協会、(財)シルクセンター国際貿易観光会館、神奈川新聞社、読売新聞横浜支局、tvk、東京新聞、毎日新聞 他
毎年横浜で5万人以上を動員するタヒチフェスタ横浜が、
今年は No.1 ハワイフェス、アロハヨコハマと同時開催決定!!
日程:2014年7月12(土)13(日)Tahiti Festa 2014 Yokohama
時間:11-20時
場所:クイーンズスクエア横浜
同時開催:アロハヨコハマ
目的:日本の沢山の人たちにタヒチの文化、タヒチアンダンスの魅力を体感していただき、日本国内に点在するダンススタジオを一堂に集結させ、タヒチと日本の架け橋になるイベントを目指す事!!
内容:
フライヤー:PDF
スケジュール:PDF
昨年の様子:
出演:横浜エリア拠点のタヒチアンダンスグループ 18グループ
主催:タヒチプロモーション
後援:エア タヒチ ヌイ、タヒチ観光局
日程:2014年7月2(水)-6(日)ベルギービールウィークエンド横浜
時間:平日16-21時、土日祝11-21時
場所:山下公園
スターターセット当日価格:3,100円
(オリジナルグラス1個 + 飲食用コイン11枚)
当日は、スターターセットからの販売となります。
追加コインは5枚単位(1,050円)で販売しております。
主催:ベルギービールウィークエンド実行委員会
特別協力:駐日ベルギー王国大使館
後援:ベルギービール醸造所組合、ベルギー・フランダース政府観光局、ベルギー観光局ワロン・ブリュッセル、ベルギー・フランダース政府貿易投資局、ベルギー王国ワロン地域政府貿易・外国投資振興庁、ベルギー王国ブリュッセル首都圏政府、公益財団法人フランダースセンター、日本ベルギー協会、在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所
ダンス+アーティスト+フードでコラボレーション!
日程:2014年7月13(日)横浜ダンスフェスティバル
時間:11時-21時
場所:横浜赤レンガ倉庫
開催エリア:
・フードエリア
・ダンス&ライブ観戦エリア
コンテンツ:
フードエリアチケット
当日券1000円、前売券800円
・アーティスト&ダンス観戦エリア+フードエリアチケット
当日券4000円、前売券3000円
出店内容:大江戸から揚げ、富士宮焼きそば、仙台牛たん串、気仙沼ホルモン&厚切りベーコン、ドイツソーセージ&ドイツビール、ナポリピッツァ、山梨吉田うどんぶっかけ冷やし、信州ロー麺&フルーツ・スムージー、北海道花畑牧場ポテチュロ&カタラーナ、クレープ&ディッピンドットアイス
鉄道や自動車、海上自衛隊の艦船など、さまざまな分野の「のりもの」が横須賀に大集合!
子ども向け制服記念撮影やミニ鉄道、よこすかグルメの出店もあり、家族みんなで楽しめるイベントです。
日程:2014年6月14(土)15(日)よこすかYYのりものフェスタ2014
時間:10時-16時
場所:ヴェルニー公園・三笠公園・海上自衛隊横須賀地方総監部ほか
内容:
・列車乗車体験会、工事用車両展示・実演
・海上自衛隊艦艇一般公開
・JRゾーン
・よこすかグルメゾーン
・よこすか&ご当地ゾーン
・キッズコーナー
・鉄道ゾーン
・自動車ゾーン
・よこすかYYスタンプラリー
ほか