都市横浜の歴史を紐解く!「運河で生きる ~都市を支えた横浜の“河川運河”~」展|1月18日(土)~4月13日(日)横浜都市発展記念館

気になる人にシェアしてみよう!

運河で生きる
~都市を支えた横浜の“河川運河”~

横浜都市発展記念館では、2025年1月18日(土)から4月13日(日)まで、企画展「運河で生きる ~都市を支えた横浜の“河川運河”~」を開催します。

横浜開港後、都市の成長を支えた「河川運河」の歴史を振り返るこの展示では、運河を行き交う船、荷揚げを行う人びと、商店街の姿などが描かれた絵葉書や写真、資料を通じて、その形成から復活に至る歴史を紹介します。横浜の運河に込められた物語と都市の発展をぜひご覧ください。

日程

2025年1月18日(土)~4月13日(日)運河で生きる ~都市を支えた横浜の“河川運河”~

時間

9:30~17:00(発券は16:30まで)

会場

横浜都市発展記念館
アクセス:みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩5分

料金

一般800円、小中学生・市内在住65歳以上400円
※上記料金はすべて消費税込み

主催者

横浜都市発展記念館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
公式サイト http://www.tohatsu.city.yokohama.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合があります。

気になる人にシェアしてみよう!